「エコノミークラス症候群」になった日から

深部静脈血栓症をエコノミークラス症候群をどれ程知ってるかな?体験者の私と一緒に考えてみよう…っね!v(^-゜)

コロナが2類から5類に

うっかり、TVニュースを見落としてましたが…
つい先日、知人から「5類になるんだよね~。5月からだっけ?」
と聞きました。

何度か(何ヶ月か前にも)何れかは5類になるだろう、と
見聞きはしてましたが。。

 

新型コロナウイルス感染症法上の分類を5月8日から、
季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる

…と決まったそうです。

 

まぁ、この件については いろいろ報道等、検索すれば出てくるので、
詳しくは此処には載せませんが。

 

思えば3年程の「コロナ禍」…この期間。
私と家族、身内など感染せずに来れて、ほんとに良かった~。

運?かも知れませんが、、
リスク的に考えて過ごして来たのも、言えるかも知れません。

 

 

手洗い
手指消毒
マスク着用
換気(窓開け)
コロナワクチン接種
人との距離(ソーシャルディスタンス)

この他、睡眠・休養(無理もしない)を始め、
生活習慣を意識すること…かな。

 

“確実に!”という程ではないですが、「意識して」は
常に心にあったなぁ。。

 

逆に・・・

これらの注意を守ってたとしても、ウイルスは見えないモノ。
仮に、発症せずに済んでも、もしかすると運んでしまうかも?

…というもの。


結果的には、高齢の親妊婦乳幼児に(家族・身内にいましたよ)
感染してないし(他の者も)、取り敢えず無事に過ごしてます。


上の事柄を守るという事、
決して「良い」「悪い」を決めるとかじゃないんです。


「リスクを考えて」生活する

 

それを基本にと思ってきました。

 

ワクチンの接種も、悪い反応は起きなかったので
私は、5回分まで受けました。
(勿論、医師に診断して貰いながらです。)

「コロナ」と括ると、いろんな意見も見聞きしますが。
それこそ、その前の時代…例えばインフルエンザなり、
または、他の病気関連などで、

「気をつけよう。こんな事をしておこうか?」

などを普通に考えますね。

それらの感覚と同じだったな~と、今も思い出します。

 

あと、コロナワクチン接種のことで。。

打つ・打たないは自由選択でしたが、
やはり、打っておいた方が(打っておかねば)、という事がありました。

「高齢の親」を持つと…
感染させてはいけない…だけじゃないんです。

偶然にも、親が入院(別の病気)して、施設も利用で。。

しかも、緊急事態宣言?(まん防?)と重なってたし。

その時の…仮に面会できる時期でも

「ワクチン接種済の証明書」不可欠! 

(あの接種時のシール貼って貰った用紙の事です。)

いえいえ… 緊急入院でしたので、(そうであっても?)
同意書などの書き込みの時、ナースステーションの横で…
つまり、病室の近くで書いてたのですが、
ワクチン証明の事を確認されましたよ。。
(高齢者専門?のような病院でした)

 

ワクチンを打つこと・・・

最初は私の中で迷いもありました。

迷うというか、、不安?というかな~。

 

血栓症」を経験してるから、その分心配もありました。
お陰様で、年数も経ってるし治療中というのじゃないし、
ファイザー・モデルナ・アストロゼネカ…多くの情報・噂などで不安も持ちつつ、しかしそこは医師に相談して。
あと、アレルギー性体質じゃなかったのは…その分の不安は持たなくて良かったです。

偶々、SNSの中で、血栓症の不安を呟いたら、
(その時点で)アストロゼネカに対しての注意を送ってくださった方があって、「言葉掛け」で随分楽にもなりました。

 

それら等を踏まえながら、1回目…2回目…体調に変化なし・副反応なし。

…ということで、結果5回目まで打っておいた訳です。

 

さて、5類になって、、6回目は?どうするかな・・・

当分は有料は見送る様な?…ですが。(無料なら受けるかも^^;)
(夫は有料なら辞める、と言い切ってます。^^;)

 

費用…だけじゃなく、そういう時代になったら

もう大丈夫だと言える時代になったら、、いいのにね~。。

 

   ~*~*~*~*~*~*~

 

此方に自分のための接種の記録として控えておきます。

 

1回目……2021年8月5日
2回目……2021年8月28日
3回目……2022年3月31日
4回目……2022年9月6日
5回目……2022年12月7日

 すべて、ファイザー

※5回目、同日にインフルエンザの接種も受けた。